お役立ち情報
RFIDとは
RFIDとはRadio Frequency Identificationの略で、無線通信技術を利用した個人(個体)の認証システムです。複数のRFIDタグを離れた位置から一括で読み取り、瞬時に個体を識別することができます。個体を管理できるという特性から、モノだけでなく人の管理も可能で様々な分野で活用されています。
RFIDの特長
一括読取が可能
直視できない場合でも
読取可能
通信距離が長い
データの書換が可能
RFIDの種類
RFIDは我々の生活の中において、ごく身近なところで利用されています。
例えば交通系のICカードや車のイモビライザーキーなどにもRFIDが利用されています。
パッシブタグ |
電池をもたずリーダの電波から給電して通信を行います。 通信距離は短いですが薄くて軽いのが特徴です。 |
アクティブタグ |
電池を内蔵しタグ自ら送信します。 電池を内蔵しているためパッシブタグに比べ大きくなりますが通信距離が長く高速移動にも対応しています。 |
RFIDとバーコードの違い
モノの管理を行う際に、必ずと言ってよいほど話題になるのが、RFIDとバーコードによる管理方法の違いです。
どちらも対象物を管理するという点では同じものになりますが、どのように管理するかによって向き・不向きがでてきます。
RFIDとバーコードの比較
RFID | バーコード | |
一括読取 | > | 個別読取 |
汚れに強い | > | 汚れに弱い |
材質に依存 | = | 明るさに依存 |
高い | < | 安い |
RFIDは電波で読み取る仕組みのため、RFID製品の汚れに影響されない。 反面、水や金属は電波が反射してしまうため読み取り精度が悪くなる。 | バーコードはコードを読み取る仕組みのためコードが汚れたり欠損があると情報を読み取れない。コードさえ印字されていれば読み取れるため非常に安価に利用できる。 |
RFIDタグの通信距離と価格
※記載の内容は一般的な内容となっています。通信距離や価格は製品や利用環境により異なります。
RFIDの適用シーン
検体管理
資産管理
在庫管理
ソレキアの強み
RFIDを活用すれば、モノや人の個体管理を行うことができますが、モノや人の管理は必ずしもRFIDである必要はありません。RFIDの特長やメリットからRFIDを活用が前提で課題を解決したいというケースが非常に多くありますが、RFIDは課題を解決するための1つのツール(選択肢)であり、重要なことはどうやって課題を解決するかです。
ソレキアは10年以上にわたりお客様とともに課題を解決してきました。ソレキアはお客様の課題解決に最優先に考え、最適な方法とツールで解決策をご提案いたします。
豊富な導入実績 ソレキアは、ITシステム導入による製造現場の変革に40年にわたり取り組んできました。 お客様の課題にあわせて最適なツール選定および解決方法をご提案いたします。 |
安心のワンストップサービス システム導入前のコンサルティングから導入後の定着支援まで、豊富な経験に裏付けられたワンストップなサポートサービスをご提供します。 他社にはない『対応の速さ・安心感』が強みです。 |
データ活用・DX RFIDから取得される情報を活用することにより業務の効率化やDX推進をサポートします。 [製造業]生産ライン効率化 |
RFIDクラウドサービス
ソレキアでは、RFIDを早く・短期間で・安価で利用したいというご要望にお応えすべく、RFIDクラウドサービスを提供しております。
RFIDを利用する際に必要となる基本機能をクラウドサービスとして準備していますので、テスト利用や評価検証に最適です。
安価に短期間で運用を開始できるRFIDクラウドサービスです。
詳細はこちら資料ダウンロード
RFIDの導入と活用に向けて
~導入までの手順(行わなければいけないこと)~
本書では、RFIDの導入にあたり、必要な作業と内容について記載しております。
RFID導入検討のご参考になれば幸いです。
※ 本資料は、一般社団法人日本自動認識システム協会(JAISA) が、2023年9月に発行した「RFIDユーザのためのRFID活用ガイドライン ~製造業編~ 第3版」を参考に作成しております。
詳しいご説明やお見積をご希望の方は
こちらからお気軽にご相談ください