solekia

ソリューション&サービス

図面・文書管理システム D-QUICK7/D-QUICK Cloud

こんな事にお悩みではありませんか?

製造業では、図面・指示書・部品表などの技術文書を関係者と共有しながら、ものづくりを行いますが、以下のお悩みをよくお聞きします。
・技術文書を探したいが、欲しい情報がすぐ見つからない
・技術文書が、本当に最新版なのかわからない
・過去の技術文書をもっと活用して工数削減したい
・AIを活用して業務改善したいが、何から進めたらいいか判らない

D-QUICK7/D-QUICK Cloud とは

ものづくりに使用する図面や文書を一元管理し、共有・活用できる図面・文書管理システムです。
利用形態やコストに合わせてオンプレミス版(D-QUICK7)、クラウドサービス版(D-QUICK Cloud)を選択できます。
また、技術文書の作成→登録→保管→検索・閲覧→出図・配布といった一連の業務まで効率化できる製品ラインナップを揃えており、他システムとの連携を可能にするオプションも追加可能です。

D-QUICK7/D-QUICK Cloud の特長

・普段慣れ親しんだエクスプローラに似た操作感で、OfficeデータやCADデータなどファイル形式を問わず最新版情報を管理できます。
・設計情報を共有したい場合、柔軟なアクセスコントロールにより適材適所の権限設定での運用が可能です。
・CAD図面や3Dモデルの閲覧、共通部品管理が行えます。
・AIを利用した図面検索など、過去データを資産としてさらに活用できる機能が満載です。

D-QUICK7/D-QUICK Cloudの導入メリット

1.手間が掛からず、すぐ運用できる

Windowsライクなインターフェースで、誰でも直感的な操作で利用できます。
導入時の手間を抑え、スムーズな運用開始が可能です。

2.標準パッケージで図面・文書管理ができる

最新版管理や採番・有効期限管理など技術文書管理に必要な機能は標準で搭載されています。
さらにワークフローやAI-OCR、AI図面検索など、機能拡張できるオプション製品群も多数取り揃えています。

3.情報漏洩を防止できる

閲覧・印刷権限など8段階のアクセスコントロールが標準装備されています。
さらにファイル暗号化による情報漏洩対策が可能です。

4.システム連携も柔軟に対応できる

標準機能のみで、PDM・生産管理・基幹システムなどのシステム連携が可能です。
またAPIキットを利用した複雑な連携の実装も可能です。

詳しいご説明やお見積をご希望の方は
こちらからお気軽にご相談ください

サイト内検索