様々なフィールド機器のデータを簡単に収集、クラウドへ転送
カテゴリー:
- IoT
業種:
- ものづくり
現場のデータ収集を行うことはいまや企業にとって生産性向上や事故防止の要ともなる重要な機能です。
IoT導入の最初のステップとして、現場のさまざまな機器との接続が可能な『FiTSAΣ』を導入いただくことで、モノづくりの価値を向上する解析・最適化に必要なデータの収集を始めることができます。
製品の特長[ソレキア取扱:富士電機製品]
- 既設システム・盤に後付けが可能です。
- メーカーを問わず、様々なフィールド機器を接続できます。
センサ追加やデータ収集設定の変更も容易に可能(Spiral-up)
- Web画面によるデータ収集・状況監視設定が可能です。
- 通信ライブラリをオンライン上で追加可能※1です。
機能概要
- 上位通信:有線(Ethernet)もしくは無線(モバイル回線)に対応
- 下位通信:Ethernet、RS-485、USBを搭載。17メーカ(20シリーズ)の各種機器(PLCなど)との接続実績あり
汎用OS搭載により、C、C++言語アプリケーション実装が可能※2
- 収集データのフィルタリングやデータ加工などを行うことにより、
クラウドに転送するデータ量を適切に抑えることが可能

■イベント監視:Web画面で事前に定義を設定したイベント(上下限値など)の発生を監視
■スクリプト実行:イベント発生時に予め設定されたスクリプトを実行(Ruby言語に対応)
システム構成

多変量統計的プロセス管理(MSPC)技術

FiTSAΣ 関連ソリューション


お見積もりや資料請求等、まずはお気軽にお問い合わせください。
担当:事業推進部 営業時間:9:00〜17:20(土日、祝日を除く)
同じカテゴリ・業種で探す
カテゴリー:
業種:
キーワードで探す
Copyright (C) 2021 SOLEKIA Limited All Rights Reserved.