solekia

ソリューション&サービス

arrows BZ01が実現する医療現場の働き方改革

優れた堅牢性・安心の継続性・追求した利便性により様々な業務で活用できます

耐落下性能、耐薬品性能、防水・防塵・MIL規格23項目準拠を備えており、さまざまな利用シーンが想定される医療現場において安心してご利用いただけます。
端末を長期間にわたり継続的に使用したいというニーズにも対応し、OSのバージョンアップを行わずにセキュリティパッチのみ適用が可能なため、利用しているシステムの再評価が必要なく安定稼働が行えます。そのため院内システムご担当者の負担も低く抑えられます。
さらに、端末設定のご要望に応えるカスタマイズサービスや、一貫した国内体制による充実したサポートサービスで医療従事者の働き方改革をご支援いたします。

製品機能

幅広いシーンに対応する堅牢性と耐薬品性能

■防水、防塵、優れた堅牢性【米国国防総省調達基準であるMIL規格23項目準拠】


屋内外問わず手荒に扱われることも多い業務の現場において安心してご利用できるように、防水性能(IPX5/IPX8)、防塵性能(IP6X)に加え、軽くて丈夫なユニボディと高剛性の樹脂材を採用し、落下の衝撃に強く画面の割れにくい堅牢性※を実現しています。
また、米国国防総省調達基準であるMIL規格23項目に準拠しており、厳しい環境下でも安心して使えます。

※高さ1.5mから26方向でコンクリートに落下させる試験をクリア(2019年9月現在。富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社調べ)。無故障・無破損を保証するものではありません。

耐薬品、ハンドソープ・液体洗剤での丸洗いが可能
・アルコール除菌シートによる拭き取りを想定した耐薬品性能※1や、手袋をしたままでのタッチ操作※2にも対応。衛生面を重視する医療現場や食品工場などでも安心して使用できます。

※1 薬品による無変色・無塗装剥れ・無変形等を保証するものではありません。
※2 厚さ2mm未満。手袋の素材によって、正確に認識・判別されない場合があります。

・油汚れなどの汚れがついてしまった場合でも、泡タイプのハンドソープや液体食器洗剤による洗浄※ができます。

※無故障を保証するものではありません。ついた泡は、水道水でしっかりすすいでください。濡れた状態では、充電しないでください。
※国内メーカー製の家庭用泡タイプのハンドソープあるいは国内メーカー製の家庭用液体タイプの食器用洗剤を使って洗うことができます(富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社試験方法による)。

ビジネスシーンで求められる様々なニーズに対応

■お客様のニーズに柔軟に対応、専用端末化をサポート可能(カスタマイズサービス)
■SIMカードなしでも安定運用が可能・SIMフリーでマルチキャリア対応
■機密情報を徹底的に守る指紋センサー
■端末の落下防止や紛失防止に効果のあるネックストラップ、ショルダーストラップなどを直接本体に取り付けることができるストラップホールを本体に装備
■プライベートLTE規格「sXGP」に対応

お客様ご自身が設備を用意する「自営通信(プライベートLTE)」として利用可能なsXGPに対応。
広いエリアで安定した無線ネットワークを構築でき、 内線などに利用されている自営PHSとしても活用可能です。

■通話が途切れにくいWi-Fiハンドオーバー
Wi-FiでVoIP通話中に移動しても通話が途切れにくいWi-Fiハンドオーバーに対応。通話中に移動しても、アクセスポイントが自動的に切り替わるので、倉庫や病院等の広い場所でも途切れる心配がありません。

ビジネス利用に不可欠な継続性

■長期継続供給・長期保証サービス
・販売開始から2年以上、同一モデルをご提供。社内システムを頻繁に変えることなく運用できるので安心です。
・通常1年のメーカ保証を3年間に延長する長期延長保証サービス(有償)もオプションでご提供。

■Android™ OSの継続サポート
導入済みシステムを安定して利用するために OSのバージョンアップをせずに利用継続が可能。
OSをフォローするセキュリティパッチもOSバージョンアップをせずに適用することができます。

■Made in Japanの高品質
開発、製造から修理、保守、技術サポートに至るまですべて国内一貫体制で提供いたします。
高品質の製品と安心のサポートサービスでお客様のビジネスをバックアップします。

活用シーン

内線・ナースコールの機能をスマートフォンに統合し、医療従事者の業務効率化に貢献

■Wi-Fiハンドオーバー機能を活かし、広い病院内の移動でも安定して通話が行える内線をスマートフォンにより実現できます。

■ナースステーションを離れていても、ナースコールからの呼び出しが全端末に同時に着信できるので、迅速な対応が可能となります。
 平常時・緊急時を問わず円滑なコミュニケーションができます。

■優れた防水・堅牢性で、濡れたままの手で端末を使用したり、忙しく動き回る中でうっかり端末を落としても、壊れにくく安心です。
 また、耐薬品性能で医療現場でも安心してご利用できます。

電子カルテの閲覧、入力作業やバーコードの読み取りによる3点認証に利用可能

■端末がコンパクトなためポケットに収納でき、病棟ラウンド時に複数機器を持ち歩く必要が無くなり、看護師の負担も軽減されます。

■注射・輸血を安全に行うために実施する【3点認証】を、スマートフォンで実施することで、業務を効率化できます。

■電子カルテとの連携により、必要な情報をいつでもどこでも参照・共有できます。

詳しいご説明やお見積をご希望の方は
こちらからお気軽にご相談ください

サイト内検索