FusoCallKeeperで電話業務に関するお悩みを解決!
カテゴリー:
- セキュリティ/運用/コンサル
業種:
- 物流/流通
- サービス/観光
- 公共/文教/自治体
- 健康/医療
- 金融
FusoCallKeeperは、低コスト/スピーディーに導入することができる電話着呼管理システムです。
従来、複数の機器を組み合わせないと実現できなかった着信に関する様々な機能が備わっており、電話応対業務の円滑化をサポートいたします。
電話応対業務における課題

業務上の電話応対が大きな負担となっていませんか?
課題
- 人手不足により電話応対が追い付かない
- 忙しい朝の時間帯や営業時間外の問い合わせ電話が多い
- クレーム電話の対策として、会話を録音したい
- しつこい迷惑電話、勧誘電話が絶えない etc...
電話業務の改善をバックアップするFusoCallKeeper
FusoCallKeeperは、電話応対の自動化・通話録音などの機能をまとめた電話着呼管理システムです。
着信に関する様々な機能が備わっており、業種を問わず電話応対業務の円滑化をサポートいたします。
電話がすぐに取れない場合
電話着信自動保留機能(お待たせ音声)
複数の電話がかかってきてすぐに応答できない場合など、お待たせメッセージで自動応答し、応対ができるまで自動保留することができます。

IVR機能
音声ガイダンスが流れた後、プッシュボタン(数字)の操作により、内線転送や、次の音声ガイダンス、留守番電話など に接続します。
担当者に直接つながるため取次業務の効率化を図ることができます。

迷惑電話・トラブル対策

通話録音機能
クレーム電話のトラブルを防いだり、迷惑電話の抑止力ともなるのが録音機能です。
通話時に「録音されています」とメッセージを流すだけで、迷惑電話の抑止につながります。

着信拒否設定
個別の電話番号に対して、着信拒否を登録できます。
登録できる件数に上限はありません。
※従来の着信拒否サービスの登録上限件数は30件程度です
そのほか、電話業務効率化に役立つ機能

スケジュール機能
いくつかの動作パターンをカレンダーにはめ込むだけで、月単位・曜日単位の 動作として設定できます。

通話履歴管理機能
すべての電話通信を履歴として管理しています。
検索条件による絞り込みや会話録音の確認、履歴から着信拒否などを簡単に設定できます。

クライアントエージェント機能
外線より着信があった際、エージェントがインストールされているPCに発着信番号が表示され、受話器を取る前にどこからの電話かが判断できます。
システム構成
電話交換機や電話機を入れ替えることなく、現在の電話環境にそのまま導入、すぐに運用を開始していただくことができます。

活用例:医療機関向け

こんなお悩みはありませんか
- 「診療時間」に関するお問い合わせに時間を取られ、患者様を待たせることが多い
- 患者様からの苦情があった際、トラブルとならないようエビデンスを残しておきたい
- 部門ごとに案内内容が異なるが、急な設定変更などもシンプルな管理で対応したい
自動メッセージで診療時間の案内を効率化!

外部から電話があった際にはまず自動音声で受け、プッシュボタン操作により自動案内の「診療時間に関するご案内」と、それ以外の「予約電話」とを振り分けます。
診療時間に関するご案内を自動化することで、電話応対にかかる時間を軽減する事ができます。
通話の記録・着信拒否設定でトラブル対策を
全ての通話内容は自動的に録音され、いつでも聞き直すことが可能です。
また、後から録音内容を確認し的確な回答内容を検討することで、トラブルの解消やリスクマネジメントにも役立てることができます。
連続した迷惑電話・しつこい勧誘などは、通話履歴から簡単に着信拒否設定を行うことができます。
複数部門の応答パターンを一括管理!
管理画面はシンプルかつ直感的な操作で利用できます。
部門ごとにご案内内容が異なる場合にも、それぞれの応答パターンを カレンダーにセットするだけで対応でき、複数部門の応答パターンを一括管理する事が可能です。
活用例:文教向け
文部科学省では、校長及び教育委員会が勤務時間を意識した働き方を進めるため「緊急時の連絡方法を確保したうえで、勤務時間外の問い合わせ対応のための自動応答電話等の設備」が推進されています。

教育現場の働き方改革をご支援します
- 忙しい朝の時間帯に遅刻や欠席の連絡で手一杯
- 先生への電話の取次ぎで時間がかかる
- 人手不足で電話対応が追い付かない
- 時間外での電話対応に困っている
FusoCallKeeperが教育現場での電話業務に関する課題を解決します!
IVR機能の活用
保護者からの電話を自動音声で受け、プッシュボタンにより要件ごとに着信を割り振ります。一番忙しい朝の時間帯にかかってくる遅刻や欠席の連絡の対応だけのために、早出する必要はありません。

簡単操作・簡単スケジューリング
留守番電話をセットし忘れ時間外の電話を処理せざるを得なくなる、天候による遠足や運動会の開催可否などメッセージを頻繁に入れ替える必要があるなどの対応も簡単な操作で変更可能です。

会話録音の活用
クレームや、言った・言わないの対策として、保護者や業者との電話応対を、必要な際に聞き直せるよう録音できます。 また、通話する前に録音する旨のメッセージを流すことによって抑止効果にも繋がります。

お見積もりや資料請求等、まずはお気軽にお問い合わせください。
担当:事業推進部 営業時間:9:00〜17:20(土日、祝日を除く)
同じカテゴリ・業種で探す
キーワードで探す
Copyright (C) 2021 SOLEKIA Limited All Rights Reserved.