カテゴリー:
- クラウド
業種:
- 物流/流通
- サービス/観光
- 公共/文教/自治体
- 健康/医療
- ものづくり
- 金融
- 農業/食
InterSafe ILP powered by AXLBOXは、外部デバイスによる情報流出を防ぐ「情報漏えい対策」ソリューションです。

概要
InterSafe ILP
幅広いアプリケーションファイルに対する自動暗号化機能に加え、重要なデータの出入り口の制御、 送信データの漏洩対策が行えます。証跡管理については、情報漏洩に繋がる可能性の高いUSBメモリ等外部メディアの 利用履歴や承認フローも追跡できます。

サービスイメージ
SaaSでの提供によりサーバ管理不要、クライアントプログラムを管理する端末に インストールするだけですぐに始められます。

機能別特徴紹介
(1)ファイルの自動暗号化(InterSafe IRM)
業務への影響を抑え、暗号化忘れも防止
InteSafe IRMは、ファイルを保存する時に自動的に暗号化します。ファイル利用者による操作が一切不要なので、 暗号化忘れやパスワードの付け忘れは起きません。すべての重要データがセキュアな状態で保存されるので、 万一情報が流出したとしてもデータの内容を読み取ることはできず、情報漏洩を食い止めることができるのです。

(2)セキュリティUSB作成機能( InterSafe SecureDevice Ultimate)
USBメモリからの個人情報・機密情報漏えいを徹底防御
汎用USBメモリをセキュリティUSBメモリに変換します。USBメモリからセキュリティを強固することにより 情報漏洩を防止いたします。接続先PCが登録されたものかどうかをチェックしているため、 セキュリティUSBメモリを登録されていないPCへ接続した際にはPCへのデータコピー、移動が制御され、 自宅持ち帰り後の情報漏洩等を防止いたします。
また、USBメモリのセキュリティ対策に伴い、パスワード認証によるロック機能とメモリ領域の暗号化により、 盗難・紛失時にも対応可能です。
ビジネスシーンにあった運用・活用が可能です。

(3)デバイス制御機能( InterSafe DeviceControl)
データ持ち出しを徹底制御
端末(PC)からのスマートフォンやタブレット、USBメモリなどの外部デバイスの利用管理に加えて、 ネットワーク利用制限や、プリンタ利用制御、さらには外部メディアへの書込み制御など詳細なコントロールが行えます。 PCから各種デバイス(USB等)へのデータ持ち出しを綿密に管理し禁止することで、個人情報漏洩を防止し、 組織レベルでのPCセキュリティ対策を実現します。

(4)持ち出し申請・承認管理( InterSafe WorkFlow)
外部デバイスへの書き出し申請・承認を管理
InterSafe DeviceControlにより、外部デバイスへの書き込みが規制されている場合でも、 書き出し申請・承認をウェブ上で行うことができます。 申請・承認などの一連の流れをウェブで効率的に行うことができるようになるため、円滑な運用を促進することができます。

システム要件(クライアント導入PC)
OS |
・Microsoft Windows 7 Professional / Enterprise / Ultimate / SP1 ・Microsoft Windows 8.1 / Pro / Enterprise ※日本語/英語/中国語(簡体)OS対応 |
【InterSafe DeviceControlのみ】 ・Microsoft Windows Server 2008 Standard / Enterprise SP2 ・Microsoft Windows Server 2008 R2 Standard / Enterprise SP1 ・Microsoft Windows Server 2012 Standard / R2 Standard ※日本語OSのみ対応 |
|
CPU | 各OSで規定されているシステム要件に準じます。 |
メモリ | 1GB 以上(2GB 以上推奨) |
ブラウザ | Internet Explorer 8, 9, 10, 11 ※InterSafe Manager(管理ツール)、InterSafe WorkFlowの動作環境 |
※クライアント導入PC:InterSafe Client (常駐型プログラム)をインストールしたPC
※自己復号型暗号ファイルの動作環境については、クライアント未導入PCの動作環境に準じます
※他社デバイス制御製品が導入されている環境では、InterSafe DeviceControlが動作しませんのでご注意ください
※OSや必要とするプログラムのサポートが終了した場合、本サービスもサポート対象外となります
※すべてのデバイスに対する制御を保証するものではありません
利用料金・メニュー別機能一覧
『InterSafeILP powered by AXLBOX』は6プランあります。
各プランの利用料金、利用できる機能は下記の通りです。
プラン名 | 初期費用 | 月額費用 (1IDあたり) |
ファイルの 自動暗号化 |
セキュリティ USB作成 |
デバイス 制御 |
持ち出し申請 承認管理 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | InterSafe IRM | 0円 | 500円 | ○ | |||
2 | InterSafe SecureDevice Ultimate |
0円 | 320円 | ○ | |||
3 | InterSafe DeviceControl |
0円 | 200円 | ○ | |||
4 | デバイス管理セット | 0円 | 280円 | ○ | ○ | ||
5 | SDデバイス制御セット | 0円 | 450円 | ○ | ○ | ||
6 | SDデバイス管理セット | 0円 | 500円 | ○ | ○ | ○ |
※上記価格は全て税抜価格です。
※最低利用数10ID、5ID単位で追加
※トライアル利用は、30日間10IDでご利用いただけます
※利用開始月は無償提供、翌月1日から有償提供となります。
カタログ・資料ダウンロード
サービス概要
お見積もりや資料請求等、まずはお気軽にお問い合わせください。
担当:事業推進部 営業時間:9:00〜17:20(土日、祝日を除く)
同じカテゴリ・業種で探す
キーワードで探す
Copyright (C) 2021 SOLEKIA Limited All Rights Reserved.